MRI検査
MRI検査について
Q:MRIとはどんな検査ですか? 超伝導磁石と聞きましたが、危険はありませんか? |
|
![]() |
A:MRIとは大きな磁石を使った画像診断装置です。 超伝導磁石を使っている装置もありますが、 医療機器として十分な安全が保障された装置ですから、安心して検査を受けてください。 |
Q:-MRIとは- | |
![]() |
A:MRIとはMagnetic Resonance Imaging の頭文字をとったもので磁気共鳴診断装置のことです。 大きな磁石のN極とS極の間に人間を寝かせます。このような状態で特定の周波数(振動数)を持った電磁波を照射すると、人間の身体を構成している多数の元素のうち特定の元素だけが共鳴して信号を発生します。この信号を集めて人体の断面を画像としたものがMRIです。 電磁波の周波数を変えることによって様々な元素からの信号を得ることができますが、病院で利用してるのはおもに水素の信号です。 |