cropped-21ae9228cd54ec1fc4d6933c3e7c823e.png

2022年度 フレッシャーズセミナー〜その後〜 

■日時:令和5年2月18日(土)14時00分~17時00分
■受講対象者:2022年度「フレッシャーズセミナー」受講者ならびに本年度新人の方(WEB開催につき勤務年数制限は設けていませんので、受講希望の方はお気軽にご登録ください)
■定員:制限なし
■開催形式:WEB開催(ZOOMを使用します)
■応募方法:下記の申込フォームから申し込み
■参加費:無料(非会員の方も無料です)
■修了証書:セミナーの中でパスワード(全て半角小文字)が提示されます。下記のリンクよりパスワードを入力の上、必要に応じてダウンロードしてください。(※セミナー内でパスワードの後半部分の表記が大文字で表記されておりましたが、全て小文字でご入力お願いいたします。)

修了証書のダウンロードはこちらから

 

プログラムポスター

プログラム
14:00 開会あいさつ     会長 富田伸生
14:05~14:35 講義1 「医療安全について」 北斗病院 加藤徳史
14:35~15:05 講義2 「検査説明について」 函館五稜郭病院 小林聖子
休憩
15:15~16:15 講義3 一般撮影のポイント
             「腹部領域」  北海道社会事業協会小樽病院 齋藤良憲
             「整形領域」  西岡第一病院 佐藤暢俊
16:15~16:45 講義4 頭部救急検査時のポイント 札幌美しが丘脳神経外科病院 土門伸也

申込受付は終了しました

このページの先頭へもどるicPagetop

À メニュー
トップへ戻るボタン